マセラティ同棲日記

しがないサラリーマンが強気のローンで買ったクアトロポルテスポーツGTSの日記です

クアトロポルテ スポーツGTSのサスペンションについて BMWとの比較

みなさんこんばんわ、G2です。

 

クアトロポルテが納車されてから120キロほど走ったので、以前乗っていたBMW 640iグランクーペとの違いも含めて、サスペンションについて書こうと思います。

ただ、左ハンドルに乗り換えたばかりで、まだスポーツモードは温存している

状態なので、ノーマルモードでの話になります。

 

5代目クアトロポルテは、4.2Lのベースグレードと4.7LのSでは電子制御の

スカイフックサスペンションがついているのに対し、スポーツGTS

これを取り去りスプリングも硬いものに変わっており、スポーティな仕上がりに

なっている。というのはwikipediaにも書いている内容ですね。

かつて正規ディーラーの営業マンに聞いた時も「固いです」と言っていました。

これについて、BMW640iグランクーペと比べてどうか?を書いていきます。

ちなみに、僕のが乗っていた640iはMスポーツではないので、電子制御サスは

ついておらず、スポーツモードはスタビライザーが少し効く程度です。

 

結論を先に書きますと、固い順に

 

クアトロポルテ≒640i スポーツモード>ノーマルモード

 

といったところです。つまり、前評判ほど固くないな、というのが印象です。

タイヤサイズがクアトロポルテは20インチ、640iは18インチだったことも加味すると、

いうほど固くない、というが実際のところではないかと思います。

BMWのM2や、318iのMスポーツのほうがよっぽど固かったと思います。

 

この違いは、そもそものサスの固さ設定もそうですが、

ボディ剛性の違いに理由があると思っています。

 

BMWに乗っていて思ったのは、ボディ剛性が非常に高いということです。

段差を越えて突き上げがあったときに、ボディがきしむ感じがないんです。

であるがゆえに、突き上げの振動が体に直でドン!と伝わってきます。

ただその分、その振動は後に残ることはなく、スパイク的なものになります。

 

一方のクアトロポルテはというと、ボディの基本設計は2004年なので、

どうしてもボディがヤワいのだと思います。なので、逆に突き上げをボディが

ゆがむことで受け止めるので、体に伝わる分が減る、ということかと思います。

 

似た車格でキャラクターの全く違う車に乗ると、色々な発見があって面白いですね。

 

今日はこのあたりで終わろうと思います。

これからどんどん乗って、どんどん情報発信したいと思います。

それでは!